当院の基本診療料・特掲診療料の施設基準等に係る届出
届出事項
受理届出名称 | 受理記号 | 受理番号 | 算定開始年月日 |
---|---|---|---|
機能強化加算 | 機能強化 | 第616号 | 令和4年04月01日 |
有床診療所入院基本料 | 診入院 | 第465531号 | 令和4年10月01日 |
入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ) | 食 | 第1670号 | 平成19年12月01日 |
別添1の「第9」の1の(3)に規定する在宅療養支援診療所 | 支援診3 | 第1077号 | 令和4年10月01日 |
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料 | 在医総管1 | 第897号 | 平成28年04月01日 |
在宅がん医療総合診療料 | 在総 | 第1041号 | 平成28年04月01日 |
CT撮影及びMRI撮影 | C・M | 第130257号 | 令和2年08月01日 |
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) | 脳Ⅰ | 第189号 | 平成24年04月01日 |
酸素の購入単価 | 酸単 | 第45151号 | 令和7年04月01日 |
入院基本料に関する事項
〈有床診療所入院基本料Ⅰ〉
- (1)当院には11名以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。
- (2)当院は在宅療養支援診療所であり、定期的に訪問診療を実施しています。
- (3)当院は急性期医療の後方病床、また在宅患者・施設入所者等の軽度悪化の状態の際に入院医療を提供できる病床を確保しています。
〈加算区分〉
- 医師配置加算Ⅰ
- 看護配置加算Ⅰ(看護師9名、准看護師2名勤務)
- 夜間看護配置加算Ⅰ(夜間帯看護職員2名)
- 看護補助配置加算Ⅰ(看護助手6名勤務)
- 夜間緊急体制確保加算(入院患者様の急変に備え、夜間帯に医師1名待機)
- 看取り加算
- 有床診療所急性期患者支援病床初期加算
- 有床診療所在宅患者支援病床初期加算
- 栄養管理実施加算(常勤管理栄養士1名勤務)
入院診療計画、院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策及び栄養管理体制について
当院では、入院の際に患者様に関する診療計画を策定し、文書により交付いたします。また厚生労働大臣が定める院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策及び栄養管理体制を整えております。
保険外負担について
医療情報取得加算
マイナンバーカードを利用した資格確認をお願いしています。
明細書発行体制等整備加算
当院では、医療の透明性向上と患者様への情報提供を目的に領収書発行の際に診療報酬の算定項目が記載された診療明細書を発行しています。
一般名処方加算
長期収載品の処方等又は調剤に関する事項
機能強化加算
当院は患者様の必要な服薬管理を行い、かかりつけ医としての機能を果たします。
生活習慣病管理料(Ⅱ)
脂質異常症、高血圧症又は糖尿病を主病とする患者様に対して、同意を得て治療計画を策定し、それに基づき生活習慣に関する総合的な治療管理を行っております。